2024/07/09 18:21
#ネコカップチャレンジ2024 開催中!
2020年夏に始まり、今回で第6回目となる「#ネコカップチャレンジ」。KONCENTを運営するアッシュコンセプトのオリジナルブランド +d の人気製品、無限ネコ製造機こと「ネコカップ」「コネコカップ」を使用した、思い思いのチャレンジを行いSNSに投稿する参加型イベントです。昨年に引き続き、「ベスト オブ ネコカップ」の賞品として、世界を少し平和にするゲーム、+d「ネゴ」をご用意しております!
また今年も、私たちをいつも癒してくれるネコさんへの恩返しとして、1投稿につき10円をネコの保護活動をおこなうネコリパブリック様( https://www.neco-republic.jp/ )へ寄付いたします。昨年は、22,222円を寄付いたしました。今年もぜひ、たくさんのチャレンジをお願いします!
「#ネコカップチャレンジ2024」投稿イベント要項
投稿受付期間
2024/7/18(木)〜8/31(土)23:59
参加方法
②下記の3部門からお好きなチャレンジを実行!
③その様子を画像または動画に収めて、ハッシュタグ「#ネコカップチャレンジ2024」を付けてSNSに投稿してください。
*KONCENTの公式アカウント(X / Instagram)のフォローもお願いします!
*投稿先はX、instagramのほか、YouTube、TikTokもOK!
*受付期間よりも前に投稿いただいた画像はハッシュタグ「#ネコカップチャレンジ2024」を追記いただくことでご応募が可能です。
*異なる画像であれば、同一アカウントで複数点・複数回のご応募(投稿)が可能です。
*受賞者の方にはKONCENTスタッフから後日DMにてご連絡をさせていただきます。
*非公開のアカウントでの投稿は無効となります。公開アカウントでの投稿をお願いいたします。 *ご投稿いただいた写真の二次利用(ホームページ掲載やリポスト等)をさせていただく場合がございます。
ネコ料理部門
「ネコカップ」「コネコカップ」を使ったお料理やスイーツ作りにチャレンジ!
ネコ造形部門
「ネコカップ」「コネコカップ」を使って砂浜でネコを量産したり、粘土を使った造形や、バスボム、キャンドル作りにチャレンジ!
ネコもいっしょ部門
ご自宅の愛猫や、ご近所の仲良しネコさんなど、本物のネコさんと「ネコカップ」「コネコカップ」の2ショットにチャレンジ!
選考方法
上記3部門ごとに候補を選び、それぞれの「ベスト オブ ネコカップ」を決定いたします。
賞品
「ベスト オブ ネコカップ」(KONCENT賞)に選ばれた方には、+d「ネゴ」または、KONCENT Web shopで使える5,000円分のクーポンを贈呈いたします!
+d「ネゴ」は、世界を少し平和にするゲーム。白と黒の駒を交互にボードに置いていき、ボードに陣取ったネコの面積(マス目)が広い方が勝ち。ネコ好きなら絶対ハマるゲームです。
結果発表
9月初旬予定
昨年の受賞者は、こちら↓
ネコ料理部門 KONCENT賞
ネコ料理部門 森井ユカ賞
Lycoris (@lycorineC16H17N)さんネコ造形部門 KONCENT賞
- なんでもねこづくり - (@champtheblackie)さん
ネコ造形部門 森井ユカ賞
ネコもいっしょ部門 KONCENT賞
※画像をクリックすると動画をご覧いただけます。(リンク先:Instagram)
ネコもいっしょ部門 森井ユカ賞
たくさんのご投稿お願いいたします!
“保護ネゴ” プレゼントキャンペーン
Neko Cup デザインストーリー
#ネコカップチャレンジ2023
#ネコカップチャレンジ2022
#ネコカップチャレンジ2021
#ネコカップチャレンジ2021 冬
#ネコカップチャレンジ2020