型番:JSKNT004
¥3,300
33pt
商品がカートに追加されました。
特殊な方法で繭から製糸された網状生糸を使用。空気層を含んだ構造とシャリ感が特徴です。コシとボリュームがあり、さっぱりと洗いあげます。 タオルと肌を濡らしやさしく撫でるように使います。空気層を含んだ構造によって石けんが程よく泡立ち、網状の生地ですっきりと洗えます。 上州絹屋の製品は素材から加工まで全て国内で製造しています。群馬県で生まれ育まれた上質で希少な絹のみを使用。薬剤を使用しない製法で作りあげた絹ならではの肌馴染みの良さと天然の抗菌力(*)でさっぱりとした使い心地を味わえます。 *99.9%抗菌 群馬県立試験研究機関にて検査
絹の力 繭から生まれた天然タンパク質「セリシン」は、人間の皮膚に組成が近い「セリン」というアミノ酸が豊富に含まれているため、肌馴染みも良く、保湿・保護・美白・抗酸化作用に優れたスキンケア成分として注目されています。 ●保湿効果:保湿性が非常に高いセリンを含むセリシンの効果で、お肌に浸透して潤いを保ちます。 ●UV吸収機能:セリシンには人の体に有害であるとされる波長(200~300nm)の紫外線の透過率を抑える効果があります。 ●抗酸化作用:セリシンが持つ活性酸素の働きを抑える力で、シワやシミ・ソバカスなどの原因となるチロシナーゼを阻害します。
絹糸の構造 1本の絹糸は2本の「フィブロイン」とその周りを取り囲む「セリシン」という2種のタンパク質で構成されています。 ●セリシン:精錬(アルカリ処理)で取り除かれるタンパク質で、天然のスキンケア成分を多く含みます。セリシンの残っている生糸は、ピンとした張りと硬さがあり、柔らかさと光沢はありません。 ●フィブロイン:精練後に残るアミノ酸物質。精練によりセリシンが除去されると、三角断面が光を乱反射して絹特有の深みのある光沢が出ますが、スキンケアの有効成分が失われます。
国産の蚕で20年以上 蚕の餌である桑を国内で収穫。本社敷地内の蚕室で「ぐんま200」という品種に絞って養蚕しています。蚕は4度の脱皮を繰り返し、ようやく繭を作り始めます。天候によって温度管理を細かく調整し、桑を食べさせ始める時期を揃えるなど手間暇かけて飼育しているからこそ、不良率が低くて、均等な大きさで良質な繭が作られます。 安心安全のために 薬剤を一切使用せずに洗浄するため、繭に含まれる天然のタンパク質「セリシン」を多く残したまま仕上げることができます。製糸(繭から糸にする)の時、繊維がほぐれやすくするために繭を煮立てます。煮立てた繭は非常に腐りやすく、カビなどが生えやすいため、通常ホルマリンや防腐剤が使用されますが、上州絹屋の原料は薬剤を使用せず製糸されていますので、安心安全にお使いいただけます。
レビューはまだありません
¥1,320
¥2,750
¥1,045
¥1,980
¥3,080
¥7,150
¥660
¥1,430
よくあるご質問