【 北陸一部地域の大雪や荒天にともなう配送遅延について >> 】
【 中国製の珪藻土バスマット等、他社製品アスベスト検出の報道について >> 】
オプションの価格詳細はコチラ
富士山麓の伝統技術によってうまれた 高級織布3Dワイヤーマスク。 3本のワイヤー入りで口元の空間を調整でき、息がしやすく蒸れない立体マスクです。 こちらは、独自の織物技術をもつファブリックメーカー「宮下織物」とのコラボレーションによりうまれたKONCENT限定カラー。 富士山の湧き水を糸一本一本に染み込ませる事で、生地の表情に独特な深みや風合い・光沢が生まれています。 日常使いとしてもちろん、フォーマルなシーンにも合わせやすいマスクです。 *フリーサイズです。 メール便(送料220円)をご希望の方はこちら >>
宮下織物(みやしたおりもの) 宮下家は、先祖代々富士山を祀る浅間神社の宮司の家。その宮下家として宮司を務めながら、機織りを地域と共に行い、1957年、宮下織物として創業しました。 宮下織物がある山梨県富士吉田市では、100年前に富士山に降った雨が地上に湧き出ています。その天然の湧き水で染めた細い番手の糸を沢山打ち込、作られた布は、ウエディングドレスをはじめ、フォーマルドレスやバッグなどにも使用される「高密度の高級織物」として扱われています。 恵まれた自然環境の恩恵を受け発達した独自の織物技術。それを継承・発展させているファブリックメーカーです。
3本のワイヤー入りで口元の空間を調整でき、息がしやすく蒸れない立体マスク。ゴムの調整パーツにより長さを調整できるのも魅力です。 *ワイヤーで形を調節し、ワイヤー側を下にして使用してください。
フォーマルなシーンにもオススメの高級織布。 使用したイメージ。男女で使えるフリーサイズです。 富士山の湧き水を使い糸一本一本に染ませることで生まれる独特な深みのある風合。ウエディングドレスをはじめ、高級ドレスにも使われている上品な光沢が、顔まわりをうつくしく引き立ててくれます。 記念日やお祝いなど少しドレスアップしたいお食事の席など、フォーマルなシーンにもオススメ。 実際に着けると実感できる肌なじみの良いカラーもポイントです。
季節を問わず使える3本の蒸れにくい立体フォルム。 3本のワイヤー入りで口元の空間を調整できるのも3D Wire Maskの魅力の1つ。息がしやすく蒸れにくいので、夏でも気にせず1年中使えます。メイクが崩れにくいのも女性に人気のポイントです。
富士吉田市周辺地域で生まれる布づくりの伝統。 ネイビーとブラウンは、黒い糸と一緒に 織られているため、光の当たり方で陰影がより現れます。 その他の色は、白い糸と一緒に織られているため、角度により光沢のある明るい色合いに見えます。
富士吉田市周辺地域で生まれる布づくりの伝統。 宮下織物で織られる布は、地域で連携を取ることで漸く最終的な布に仕上がります。 その工程は、大きく分けて5つ。 「糸を撚り合せる撚糸(左上)」、「撚り合せた糸を高温で蒸し、富士山の湧水で色を染め上げる染色(右上)」、「1万数千本の経糸を揃える整経、先染めされた糸を織る製織(左下)」「生地の仕上げ加工、最後の検査をする整理(右下)」。 宮下織物のある富士吉田市周辺地域で育まれ、伝えられてきた伝統技術を集め、 現在も取り込み日々製造されています。
ワイヤーカバーの色は本体によって異なります。
お手入れの際はワイヤーを抜いて中性洗剤でやさしく手洗いしてください。
専用のパッケージ入っているのでプレゼントにも。
メール便(送料220円)をご希望の方はこちら >>
使用中のマスクを一時的にしまいたい時や、マスクを持ち運びたい時、保管したい時に活躍するsoilのマスクケースもオススメです。
お手入れ方法