【 中国製の珪藻土バスマット等、他社製品アスベスト検出の報道について >> 】
失敗知らず万能プレート 「Sumi Ita(スミ イタ)」を使えば、炭をおこさず手軽に家庭でバーベキューやプレート料理を楽しめます。 お肉は外をこんがり、中を柔らかジューシーに。野菜は大切な水分を外へ逃がさず柔らかく、驚きの食感が味わえます。 *こちらはSumi Ita 20のページです。
失敗知らずの万能調理プレート 「Sumi Ita(スミ イタ)」を使えば、炭をおこさず手軽に家庭でバーベキューやプレート料理を楽しめます。食卓でカセットコンロにのせて、肉や野菜を焼きながら、熱々の状態を味わうことも。コンパクトなのでお手入れも楽で、使わないときも邪魔になりません。 買ってきた焼き鳥を温めても、電子レンジとは一味違います。Sumi Ita20なら、ししとうやエリンギ、ししゃもなど、少し長い食材も焼くことができます。キッチンではなく食卓で自分好みの味に調理する楽しみが堪能できるのもSumi Itaならでは。ベーコンをじわじわとじっくり焼いても美味しく出来上がります。 ・左上:Sumi Ita 15はこちら >> ・右下:Sumi Ita 20(現在のページ)
カーボンの塊から削り出して制作 塊を削り出して制作しているため継ぎ目がなく、さらに均一に温度がさ伝わるのも特徴。カーボンの素材の良さをさらに引き出していま炭火と違い、面倒な火おこしが不要。フッ素コーティングにより焦げにくく、油も要らずヘルシーです。 加熱すると炭火焼と同等の遠赤外線を発し、多くの食材を誰でも簡単においしく調理できます。お肉は外をこんがり、中を柔らかジューシーに。野菜は大切な水分を外へ逃がさず柔らかく、驚きの食感が味わえます。
焦げ付きにくく、汚れも落ちやすいフッ素コーティング。 炭火と違い、面倒な火おこしが不要。フッ素コーティングにより焦げにくく、汚れも落ちやすいので、毎日使っても家事の負担になりません。
Made in Japanの品質 日本の綾瀬市にある旭工業有限会社は、昭和31年創業の日本では数少ないカーボン加工専門メーカーです。カーボンの鏡面仕上げ加工やワイヤー放電加工など、独自の高い技術を誇ります。カーボンは、耐熱性、熱伸縮性、耐酸性、電導性に優れ、金属に代わる素材として注目されており、純度が高いため、溶かした金属等を流し込む型にも使用されています。
焦げ付きにくく、汚れも落ちやすいフッ素コーティング。
上面にはフッ素コーティング、裏面には、耐熱コーティングが施されています。
一回り小さいSumi Ita 15はこちら >>