【 北陸一部地域の大雪や荒天にともなう配送遅延について >> 】
【 中国製の珪藻土バスマット等、他社製品アスベスト検出の報道について >> 】
なげるとくるりと戻ってくるブーメランヒコーキです。
どれだけリアルに近づけられるか! 家族や友人と一緒に楽しめる シートから作る動物オブジェ。
ザルやシンクの排水カゴ洗い、根菜の泥落としなどにも最適です。適度なやわらかさで洗うものの曲面にフィットします。
糸状にけずり、ふんわり塗れるバターナイフ。
色彩豊かなカラーチップが入った 水々しいフルーツ色のクレヨン。 描き方によって違った風合いで 描くことができます。
さぁ、子ネコ料理の時間です。 カップ型のネコが、 ネコシルエットを無限にうみ出します。
特殊保冷剤が氷点下を長時間キープ。 冷えたワインを美味しく。 珪藻土が結露を吸い取ります。
濡れた手でペーパータオルを 取り出すときに飛び散る 水分を自然に吸水。
ロボットを作ってきた 下町の町工場から、 手作りできるロボットが うまれました。
カーボンの塊から 削り出して作った、 手軽で美味しい 万能調理プレート。
部屋干し臭よ、さようなら。 1950年創業。 クリーニング屋さんが考えた 洗濯洗剤。
スッと引き出し、ギュッと押し込む。身のまわりのパーソナルな空間で香りのオンオフを楽しめます。
時間が経って花がうつむくと、 考え事や居眠りをしているように見えるなど、 様々な表情をみせてくれます。
道の野花を生ける小さな花器。 道端の、名も無き花を摘んで帰ろう。 それは楽しいみちくさ。 お部屋にかわいい野の香り。
インテリアのイメージを 崩すことなく、 自然に溶け込むデザイン。
場所を取らずに保管でき、 どんな空間にもなじみます。
春の心地よい風を感じる、 桜の花びらのカゼグルマです。
毎日のうがいや歯磨きが楽しくなる、 コップスタンドとコップです。
昭和32年の創業以来、 手作りにこだわる 宮川製菓のニッキ飴。
【KONCENT限定】 東京の下町にある工場で 手間ひまを惜しまず作られている 揚げ煎餅。
「日々、お茶と。」をコンセプトに 生み出された様々なお茶。
カリッカリのジャイアントコーンを スパイシーなカレー粉で 丁寧に包みこみました。
お部屋で楽しむアイテム
2,200円(税込)
17,810円(税込)
6,930円(税込)
4,400円(税込)
2,750円(税込)
5,280円(税込)
858円(税込)
1,408円(税込)
550円(税込)
1,980円(税込)
363円(税込)
1,320円(税込)
1,100円(税込)
4,180円(税込)
440円(税込)
1,760円(税込)
385円(税込)
4,950円(税込)
1,870円(税込)
880円(税込)
660円(税込)
12,100円(税込)
1,650円(税込)
770円(税込)
7,480円(税込)
3,300円(税込)
220円(税込)
3,080円(税込)
2,530円(税込)
7,700円(税込)
11,000円(税込)
22,000円(税込)
74,800円(税込)
66,000円(税込)
14,300円(税込)
13,200円(税込)
20,350円(税込)
29,700円(税込)
6,380円(税込)
2,420円(税込)
2,640円(税込)
SOLD OUT
17,600円(税込)
3,850円(税込)
6,050円(税込)
715円(税込)